2008年11月05日
イルミネーション 点灯式
今年も、イルミネーションの時期になりました。 九州学院では、12月1日の夕方5時ごろから、イルミネーションの点灯式を行います。
電車道路沿いの正門の前から駐車場にかけてイルミネーションを設置いたします。
お近くにお越しの節は、是非見に来てください。
電車道路沿いの正門の前から駐車場にかけてイルミネーションを設置いたします。
お近くにお越しの節は、是非見に来てください。

2008年11月05日
九学祭のお知らせ
九学祭 九州学院におきまして、11月7日から11月8日にかけて2年に一度の九学祭が実施されます。
本校の卒業生でもあられます、田山淳朗氏の講演会も行われます。
11月7日 (7日は校内行事になります。)
・田山淳朗氏の講演会
・校内発表
・韓国・文泰高校訪問団歓迎セレモニー
11月8日 (9時~15時まで一般公開です。)
育友会バザー
食バザー(11時から販売ですが10時30分から食券の販売をします。)
カレー、肉うどん、豚汁、おにぎり
(販売する数が決まっております。食券はお早めに!)
物品バザー
一般のバザーと、限定品販売もあります。
(プレミアがつくかも!)
ぜひ、お越しください!
本校の卒業生でもあられます、田山淳朗氏の講演会も行われます。
11月7日 (7日は校内行事になります。)
・田山淳朗氏の講演会
・校内発表
・韓国・文泰高校訪問団歓迎セレモニー
11月8日 (9時~15時まで一般公開です。)
育友会バザー
食バザー(11時から販売ですが10時30分から食券の販売をします。)
カレー、肉うどん、豚汁、おにぎり
(販売する数が決まっております。食券はお早めに!)
物品バザー
一般のバザーと、限定品販売もあります。
(プレミアがつくかも!)
ぜひ、お越しください!
2008年11月05日
育友会主催、地区懇談会
2008年10月24日、18:00よりホテルキャッスルにおきまして、育友会主催の地区懇談会が行われました。





各地区、先生、役員合わせて100名近くの方々にご参加いただきました。
大盛況に終わることができました。





各地区、先生、役員合わせて100名近くの方々にご参加いただきました。
大盛況に終わることができました。
2008年11月05日
育友会秋の総会
2008年10月24日、育友会秋の総会が開催されました。
日時: 10月24日(金) 午後1時30分より
場所: 九州学院 ブラウン・メモリアルチャペル
講演: 「人を伸ばす視点とは…」
~教育・共育・響育~
講師: 前九州学院参与 槌田紘基氏

育友会、松本会長の挨拶

内村院長先生の挨拶

槌田紘基氏のお話

育友会、広報委員長の諸熊さんより花束贈呈
面白いお話を、お聞きすることができました。
槌田先生、ありがとうございました。
日時: 10月24日(金) 午後1時30分より
場所: 九州学院 ブラウン・メモリアルチャペル
講演: 「人を伸ばす視点とは…」
~教育・共育・響育~
講師: 前九州学院参与 槌田紘基氏

育友会、松本会長の挨拶

内村院長先生の挨拶

槌田紘基氏のお話

育友会、広報委員長の諸熊さんより花束贈呈
面白いお話を、お聞きすることができました。
槌田先生、ありがとうございました。