2009年04月25日
第9回ミズーラ子ども英語劇場を見てきました!
本日行われております、第9回ミズーラ子ども英語劇場「ヘンゼルとグレーテル」の第1回公演(午後1時30分より)を見てまいりました。
九州学院中学校は、学校創立以来、英語教育に特に力を入れられております。
3年間を通じて「読む力」、「書く力」だけでなく「話す力」の育成を目指されております。
そんな試みの一つとして、9年前から「ミズーラ子ども劇場」のミュージカル英語劇に取り組んでおられます。
九州学院の中学生を中心に、熊本市内の色々な小学校からも参加をされております。
子どもたちも、一生懸命練習をしてその成果をのこさず見せてくれて、すばらしい公演を見ることが出来ました。
この公演に出演した子どもたち、またこの公演に関わられたMCTのシャーネスト・トルバートさん、エリザベス・ブロナーさん、をはじめ先生方また関係者の方々に、心よりお礼を申し上げたいと思います。
また本日、午後5時より ”第2回目の公演” が ”九州学院3号館3Fホール” でございます。
お時間のあられる方は是非、観にこられてはいかがでしょうか。
第9回ミズーラ英語劇「ヘンゼルとグレーテル」公演予定
過去の上演内容
MCT Center

出演した子どもたち。
九州学院中学校は、学校創立以来、英語教育に特に力を入れられております。
3年間を通じて「読む力」、「書く力」だけでなく「話す力」の育成を目指されております。
そんな試みの一つとして、9年前から「ミズーラ子ども劇場」のミュージカル英語劇に取り組んでおられます。
九州学院の中学生を中心に、熊本市内の色々な小学校からも参加をされております。
子どもたちも、一生懸命練習をしてその成果をのこさず見せてくれて、すばらしい公演を見ることが出来ました。
この公演に出演した子どもたち、またこの公演に関わられたMCTのシャーネスト・トルバートさん、エリザベス・ブロナーさん、をはじめ先生方また関係者の方々に、心よりお礼を申し上げたいと思います。
また本日、午後5時より ”第2回目の公演” が ”九州学院3号館3Fホール” でございます。
お時間のあられる方は是非、観にこられてはいかがでしょうか。
第9回ミズーラ英語劇「ヘンゼルとグレーテル」公演予定
過去の上演内容
MCT Center

出演した子どもたち。
