プロフィール
育友会
育友会
九州学院の育友会のブログです。
九州学院のイベントなどをお知らせしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年10月30日

秋の総会・講演会・地区懇親会

ちょと遅い報告になりますが、10月22日九州学院育友会秋の総会・講演会・地区懇親会が開催されました。

3時限・4時限が授業参観。13:30より総会となりました。総会では春の総会後決定された新役員の紹介、会則の変更が承認されました。



内村院長のあいさつ            島本育友会会長のあいさつ

その後九州学院参与の坂井賢二先生による『サポーター ~大切にしたい啐啄(そったく)のこころ~』と題した講演会が開催されました。






夜は地区懇談会が開催され。寮や下宿生又熊本市外から通っている生徒のご両親方と先生たちの交流会がもたれました。

緒方教頭先生の乾杯です。


地区懇談会のお世話及び当日の司会をされた、小林会員交流委員会委員長。

先生方、参加された皆さん、お世話役の皆さんご苦労様でした。  


Posted by 育友会 at 10:32Comments(0)総会

2009年10月11日

九学野球部 秋季大会優勝

第125回九州地区高校野球熊本大会決勝で我が九州学院野球部がみごと優勝しました。
決勝戦は城北と対戦。7-0で圧勝し、九州大会への弾みをつけました。
10月24日(土)より九州大会が開催されます。ベスト4まで勝ち進むと、来春の甲子園が見えてきます。

とりあえず速報です。だれか写真撮られた方連絡下さい。詳しく報告します。

  


Posted by 育友会 at 17:17Comments(0)

2009年10月08日

10月育友会定例委員会

10月7日1号館1階会議室にて10月育融解定例委員会が開催されました。
島本会長、内村院長あいさつの後、体育祭・他の報告、秋の総会(10/22)・他の話し合い、会計報告、各学年・委員会の報告等が行われました。

又終了後執行部会も開催され、イルミネーションについて、会則についての話し合いが持たれました。
執行部会は次回10月15日開催されます。


あいさつする島本育友会会長。
   
タグ :定例会


Posted by 育友会 at 10:11Comments(0)育友会会議

2009年10月03日

九中入試説明会

九州学院中学の入試説明会が行われました。
多くの父兄と子供達が3号館3階ホールで次年度の入学に向け
又九州学院中学の特徴などの説明に熱心に耳を傾けていました。

育友会では、中学クラス役員の皆様により、ホール入り口で入場される方々にお茶、
ジュースを配りました。
次年度も多くの後輩達が入学してくる事でしょう。

私も昨年この説明会に父兄として参加しました。それから早一年。
又一つ年をとったんですね。(ーー;)



飲み物を配る九中クラス役員の皆様



多くの入学希望の家族が詰め掛けました。
生徒会のお手伝いもありました。



内村院長先生のあいさつ。



  


Posted by 育友会 at 16:42Comments(0)九州学院中学

2009年10月01日

2009年10月定例会議

2009年10月の定例会が下記要綱で開催されます。
ご多忙中とは思いますがよろしくお願いいたします。

 日時 10月7日(水) 16:00より
 場所 1号館1F会議室
 備考 役員 学年委員長 各委員会委員長   


Posted by 育友会 at 10:39Comments(0)ご連絡

2009年10月01日

秋の花植え

9月30日育友会と生徒会主催で秋の花植えを行いました。
あいにくの小雨の中でしたが保護者、生徒会あわせて30名以上で
30鉢程度各種草花を植えました。

  


Posted by 育友会 at 10:15Comments(0)生徒会