2008年12月29日
本年は大変お世話になりました。
学校の中の行事や、学校の様子等を皆様に伝えていこうと本年の11月にはじめさせて頂きました育友会のブログも2ヶ月を過ぎることができました。
これもひとえに、このブログにおこし頂きました皆さまのおかげと思っております。
本年の行事は終了いたしましたが、また来年また色々とブログのほうで九州学院をお伝えしていこうと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
九州学院 育友会
これもひとえに、このブログにおこし頂きました皆さまのおかげと思っております。
本年の行事は終了いたしましたが、また来年また色々とブログのほうで九州学院をお伝えしていこうと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
九州学院 育友会
Posted by 育友会 at
11:21
│Comments(1)
2008年12月25日
2008九州学院キャンドルサービス:神の愛の聖夜!
22日(月)午後6時30分より、2008年九州学院の聖降誕燭火礼拝(キャンドルサービス)が九州学院で行われました。
多くの来場者の方々とともに、厳かな聖夜のひと時を過ごすことができました。
神様の愛のプレゼントである救い主イエス・キリストのご降誕、クリスマスおめでとうございます。
この世に愛と平和の光が輝きますように・・・。





多くの来場者の方々とともに、厳かな聖夜のひと時を過ごすことができました。
神様の愛のプレゼントである救い主イエス・キリストのご降誕、クリスマスおめでとうございます。
この世に愛と平和の光が輝きますように・・・。





2008年12月21日
応援ありがとうございました!
2008年12月21日
ありがとうございます。
お世話になっております。
アクセスカウントが2000件を越すことができしました。
日頃より皆様におこし頂きありがとうございます。
これからも、頑張って更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
育友会一同
アクセスカウントが2000件を越すことができしました。
日頃より皆様におこし頂きありがとうございます。
これからも、頑張って更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
育友会一同
Posted by 育友会 at
16:51
│Comments(0)
2008年12月19日
九州学院クリスマス行事のご案内!
12月22日(月)に九州学院におきまして
キャンドル・サービス(聖降誕燭火礼拝)
が下記のスケジュールで行われます。
この礼拝は、九州学院の育友会・保護者の皆様や、卒業生(OB,OG)を主に対象にされたものになりどなたでも参加できる行事になっております。
皆様にお声かけ頂き、たくさんの方々にお集まりいただきたく思っております。
ぜひ、ご参加の程よろしくお願いいたします。
日時 : 12月22日(月) 18:30~19:30
場所 : 3号館ホール
★ トーンチャイムによるクリスマスの音楽、中学校ブラスバンドの演奏、ゴスペルソングなどもあります。
キャンドル・サービス(聖降誕燭火礼拝)
が下記のスケジュールで行われます。
この礼拝は、九州学院の育友会・保護者の皆様や、卒業生(OB,OG)を主に対象にされたものになりどなたでも参加できる行事になっております。
皆様にお声かけ頂き、たくさんの方々にお集まりいただきたく思っております。
ぜひ、ご参加の程よろしくお願いいたします。

日時 : 12月22日(月) 18:30~19:30
場所 : 3号館ホール
★ トーンチャイムによるクリスマスの音楽、中学校ブラスバンドの演奏、ゴスペルソングなどもあります。

2008年12月16日
第59回全国高校駅伝大会出場の壮行会が行われました!
12月14日(日)に、本校陸上部の「第59回全国高等学校駅伝競技大会」出場の壮行会が行われました。
21日の都大路で、日頃の鍛錬の成果を遺憾なく発揮し、平成13年の準優勝以上のすばらしい九学の激走を見せてくれるものと、確信いたしております。
21日に行われます都大路で、選手諸君にみなさんの熱い応援をぜひお願いします。
NHKのホームページで放送時間を確認できます。
出場選手もこちらで確認できます。
21日の都大路で、日頃の鍛錬の成果を遺憾なく発揮し、平成13年の準優勝以上のすばらしい九学の激走を見せてくれるものと、確信いたしております。
21日に行われます都大路で、選手諸君にみなさんの熱い応援をぜひお願いします。
NHKのホームページで放送時間を確認できます。
出場選手もこちらで確認できます。

2008年12月02日
イルミネーション点灯式です・・・。
12月1日にイルミネーション点灯式がありました。
式典の後点灯、そのあと皆さんにロールケーキとぜんざいを振る舞いました。
千代白鵬関も駆けつけて頂きました。
電車道路沿いに飾ってあります。
夜11時ごろまで、点灯しております。
お近くをお通りの祭は、是非ご覧下さい。

点灯式にて。

院長先生と千代白鵬関。

九州学院中学校ブラスバンド部。

点灯式にて。

生徒会の皆さんとぜんざいを配っています。

歩道橋よりのイルミネーション。

アップで撮ってみました。
式典の後点灯、そのあと皆さんにロールケーキとぜんざいを振る舞いました。
千代白鵬関も駆けつけて頂きました。
電車道路沿いに飾ってあります。
夜11時ごろまで、点灯しております。
お近くをお通りの祭は、是非ご覧下さい。

点灯式にて。

院長先生と千代白鵬関。

九州学院中学校ブラスバンド部。

点灯式にて。

生徒会の皆さんとぜんざいを配っています。

歩道橋よりのイルミネーション。

アップで撮ってみました。